2007-01-01から1年間の記事一覧
オン・ザ・ボーダーアーティスト: イーグルス出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2005/12/21メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見るイーグルス、サードアルバム。74年作。ドン・フェルダーが加入し、プロデュー…
ならず者アーティスト: イーグルス出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2005/12/21メディア: CD クリック: 14回この商品を含むブログ (7件) を見るイーグルスセカンドアルバム、73年リリース。もはや有名すぎる名曲「Desperado」収録。…
イーグルス・ファーストアーティスト: イーグルス出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2005/12/21メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (9件) を見るアメリカのカントリー・ロック、ウェスト・コースト・ロックの代表格イー…
Ocean Avenueアーティスト: Yellowcard出版社/メーカー: Capitol発売日: 2003/06/30メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (44件) を見るアタリスの記事で、d:id:conspiracyさんに教えてもらったパンクロックバンド、イエローカードの、これはメジ…
本当は自分の好きなものを好きだ、面白いものを面白いと紹介する、ポジティヴなことを書くために始めたブログなので、粘着的な批判ばかりが続くのは自分としても避けたいし、だいたいこれくらいで終わりにします。相手の論法はまったく変わらないだろうし、…
【海難記】 Wrecked on the Sea - なにが小説をめぐる言葉を息苦しくさせているのか 【海難記】 Wrecked on the Sea - アヴァン・ポップの亡霊に気をつけろ 昨日、また仲俣暁生による記事がアップされたけれど、結局自分や田中和生の個別の批評の質の問題を…
仲俣暁生ブログで、どうも先日の私の批判記事に対する応答らしき部分を含んだ記事がアップされていた。 【海難記】 Wrecked on the Sea - 読書の自由について 一読、これには頭を抱えてしまう。どうにも批評家としての自殺行為にしか見えない。こんな人を批…
文藝 2007年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2007/10/06メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (16件) を見る「文藝」笙野頼子特集号を、とりあえず通読。 中身の濃い特集で、非常に面白い。特に笙野インタビュー…
Hemulic Voluntary Bandアーティスト: Ritual出版社/メーカー: Tempus Fugit発売日: 2007/09/25メディア: CD購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (5件) を見るトラッドプログレハードロックバンド、リチュアルのライブアルバムを挾んだ四枚目。200…
眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く作者: アンドリュー・パーカー,渡辺政隆,今西康子出版社/メーカー: 草思社発売日: 2006/02/23メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 220回この商品を含むブログ (138件) を見るこれは非常に面白い。かなりの名著だと…
今日は友人が銀座で明日から開く個展の準備を手伝ってきました。 銀座ペッパーズ・ギャラリーと言うところです。アクセスは以下のページを参照。 TAB イベント - 柳沢新 「Asian Style」日本画科にいたはずなのに、工作の技術ばかりが上達していった奴で、も…
Georges Moustaki(ムスタキ?)というシャンソンシンガーをゲストに迎えての1982年作。Moustakiと、Martha Contrerasというシンガーをゲストに、ヴォーカル曲を取り混ぜたアルバムになっていて、テクニカルトラッドという側面での聴き所はやや少ない。アコ…
スペース・リヴォルヴァーアーティスト: ザ・フラワー・キングス出版社/メーカー: マーキー・インコーポレイティド発売日: 2000/08/23メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見るベースをロイネの弟からJonas Reingoldに替えてのアルバム…
ナイツ・フロム・ジ・アルハンブラ(DVD付)アーティスト: ロリーナ・マッケニット出版社/メーカー: THE MUSIC PLANT発売日: 2007/08/19メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るケルト系カナダ人のミュージシャン、ロリーナ・マッケニッ…
カンブリア紀の怪物たち (講談社現代新書)作者: モリス.サイモン・コンウェイ出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/03/20メディア: 新書購入: 5人 クリック: 54回この商品を含むブログ (27件) を見るグールド「ワンダフル・ライフ」で、バージェス動物群の記…
生命40億年全史作者: リチャードフォーティ,Richard A. Fortey,渡辺政隆出版社/メーカー: 草思社発売日: 2003/03/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 45回この商品を含むブログ (41件) を見る発刊当時話題になっていた、古生物学者フォーティによる地球…
大人の科学マガジン Vol.17 ( テルミン ) (学研ムック大人の科学マガジンシリーズ)作者: 大人の科学マガジン編集部出版社/メーカー: 学研プラス発売日: 2007/09/28メディア: ムック購入: 18人 クリック: 157回この商品を含むブログ (322件) を見る買って、組…
ソー・ロング、アストリアアーティスト: アタリス出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル発売日: 2003/10/22メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見るアメリカのメロディック・パンク・バンド、アタリスのメ…
ビルディング・ザ・パーフェクト・ビーストアーティスト: ドン・ヘンリー出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2006/09/27メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見るジャケ ドン・ヘンリーのセカンドアルバム、1984…
Inside Jobアーティスト: Don Henley出版社/メーカー: Warner Bros / Wea発売日: 2000/05/22メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見る“ヴォイス・オブ・ホテル・カリフォルニア”と呼ばれ、イーグルスの「Hotel California」や「Desperad…
アンダー・ア・ヴァイオレット・ムーンアーティスト: ブラックモアズ・ナイト,リッチー・ブラックモア,キャンディス・ナイト,ヘンリー8世,レオ・クニッペル出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 1999/04/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 4回この商品…
Trying to Kiss the Sunアーティスト: RPWL出版社/メーカー: Tempus Fugit発売日: 2002/07/23メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るドイツのプログレバンド、RPWLのセカンドアルバム。2002年リリース。メンバーは80年代から活動して…
ヴァイオリニスト壷井彰久率いるKBBのサードアルバム(ライブ入れると四枚目)。2007リリース。これは傑作。ヴァイオリン・ロックということで興味があって、ちょうど新作がディスクユニオンでライブ音源CDR付きで売っていたので聴いてみたらこれが素晴らし…
Alive on Planet Earthアーティスト: Flower Kings出版社/メーカー: Inside Out U.S.発売日: 2000/02/29メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るフラワー・キングス初のライブアルバム。2000年リリース。disc1は98年の北米、disc2は99…
人類進化の700万年 (講談社現代新書)作者: 三井誠出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/09/17メディア: 新書購入: 8人 クリック: 68回この商品を含むブログ (47件) を見る読売新聞の科学部の記者である著者が、最新の学説を平易にまとめた人類学入門。もろも…
人体 失敗の進化史 (光文社新書)作者: 遠藤秀紀出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/06/16メディア: 新書購入: 18人 クリック: 82回この商品を含むブログ (83件) を見る動物の遺体を解剖し、生態、進化の謎を追究する「遺体科学」を提唱する遠藤秀紀が、人…
ワンダフル・ライフ―バージェス頁岩と生物進化の物語 (ハヤカワ文庫NF)作者: スティーヴン・ジェイグールド,Stephen Jay Gould,渡辺政隆出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2000/03/01メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 164回この商品を含むブログ (124件) …
深海生物学への招待 (NHKブックス)作者: 長沼毅出版社/メーカー: NHK出版発売日: 1996/08/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (13件) を見るネットでてきとうに奇怪な生き物が多い深海生物のことを探していた…
アジア・太平洋戦争―シリーズ日本近現代史〈6〉 (岩波新書)作者: 吉田裕出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/08/21メディア: 新書購入: 5人 クリック: 43回この商品を含むブログ (43件) を見るこの本は対米戦争開戦時から記述されているので、昨日の「日…
日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ (講談社現代新書)作者: 小林英夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/19メディア: 新書購入: 3人 クリック: 33回この商品を含むブログ (23件) を見るいま刊行されている岩波新書の「日本近現代史」を読み進めていて、ちょう…